第63回学習院大学・甲南大学定期戦

 絶好の行楽日和に恵まれた10月6日、本学六甲アイランド体育館剣道場において第63回学習院大学・甲南大学定期戦を開催しました。学習院大学対甲南大学運動競技総合定期戦は「本学と学習院大学のスクールカラーや学生気質が大変よく似ていることから、両大学の学生の間から多種目にわたる総合的な定期戦を設立しようという気運が高まり、昭和31年に第1回運動競技総合定期戦が学習院大学において開催され、半世紀以上継続」(「甲南大学 体育会指導者ハンドブック」より)しており、今年で63回を数える剣道競技も、毎年、全日本学生剣道優勝大会(団体戦)の開催時期・開催地(関東または関西)に合わせ、両大学交互開催のもと、歴史を重ねて来ましたが、全日本大会前日の定期戦開催による(全日本大会出場)選手故障のリスクを回避するため、両大学で協議の結果、平成29年より全日本大会開催日程とは分離して定期戦開催日程を設定することとなり、双方の移動経費を考慮し、定期戦開催地を全日本大会開催地とは別に設定することなりました。よって、全日本大会が27日に千葉ポートアリーナで開催の今回は、本学で定期戦開催となります。また、本学は特に、この定期戦を4年生の引退試合として位置づけていることからも、毎年、両大学のプライドを賭けた熱戦が繰り広げられ、剣と杯を交わして築いた関係は、互いにOBOGとなった後も一生続き、その絆は各人の財産となります。

 定期戦当日は、9時45分の開会より髙寺 恒穗 学習院大学師範、安倍 尚志 本学名誉師範、伊藤 明裕 本学師範のご臨席を賜り、続いて試合時間5分3本勝負の男子16人戦・女子7人戦の火蓋が切られました。男子は本学が学習院大学から優勝杯を奪還すべく、女子は本学が学習院大学から優勝杯を死守すべく、試合内容は本年も序盤から熱戦が続き、終盤に近づくにつれ両大学、現役・OBOGの応援も熱を帯びました。約2時間30分に及ぶ63度目の決戦は、次の結果に終わりました。

 

  男子 甲南大学 3( 8)-9(17) 学習院大学

   →優勝 学習院大学

  女子 甲南大学 3( 8)-2( 2) 学習院大学

   →優勝 甲南大学

 

これを以て、男子は昭和32年開催の第1回剣道定期戦以来、本学は29勝32敗2引き分け、女子は昭和53年からの助走期間を経て平成8年開始以来、本学は24勝1敗の戦績を記録しました。

なお、本定期戦を運営するにあたり、以下の審判団を構成し、内外のOBに審判の労を取っていただきました。厳正な審判により、本年も伝統ある定期戦を円滑に進行することができ、縦之会会員一同、厚く御礼申し上げます。

 

 審判長  小林  進 先輩(S52年卒)

 審判員  岡本 忠彦  様(同志社大学OB) 

      高谷 直志  様(京都大学OB)

      正木 康史  様(大阪府立大学OB)

      大森 政城  様(中央大学OB)

      堂内 昌孝 先輩(S57年卒)

      杉本 安隆 先輩(S61年卒)           

 

以上の先生・先輩方を始め、定期戦当日、両大学を応援すべく、ご来場賜りました全ての方々に、厚く御礼申し上げます。

 

 ご来場の方々 【学習院大学】      

         髙寺 恒穗 先生 (学習院大学師範)

         服部 艶子 先輩 (旧制S22年卒)          

         吉田 臣吾 監督 (S57年卒)

         竹内 克行 先輩 (H 3年卒)

         金成 邦彦 コーチ(H27年卒)

         高橋 徹士 コーチ(H29年卒)

        【甲南大学】(男女監督は除く)

         前田 忠弘 部長 

         安倍 尚志 名誉師範

         伊藤 明裕 師範        

         山本 眞人 先輩 (S46年卒)

         安井 洋一 副会長(S50年卒)

         石田 明久 先輩 (S57年卒)          

         森本 俊也 助監督(S60年卒)

         梅木  大 助監督(H13年卒)

         友澤  剛 先輩 (H14年卒)         

             

 当日試合終了後、閉会式に続き、合同稽古を実施し、現役学生・OBOGとも、年に一度となる剣友との稽古で、お互いの絆を深めました。稽古を終え、現役学生は道場にて昼食会を開催し、両大学の絆を更に深めました。この日初めて顔を合わせた両大学の1年生も、4年間の定期戦を通して、OBOG同様に、一生の絆を築いてくれることを願います。 また、OBOGは、場所を岡本キャンパスiCommons内「PRONTO」に移して懇親会を開催しました。ここでは両大学OBOGが剣道談義や昔話に花を咲かせ、1年後の再会を約して令和最初の学習院大学・甲南大学定期戦が盛会の内に幕を閉じました。

会場となった本学六甲アイランド体育館剣道場。
会場となった本学六甲アイランド体育館剣道場。
今回で第63回目を迎える本定期戦。
今回で第63回目を迎える本定期戦。

本学部員によるウォーミングアップ。
本学部員によるウォーミングアップ。
学習院大学部員によるウォーミングアップ。
学習院大学部員によるウォーミングアップ。

開会にあたり整列する両大学先生・先輩方。
開会にあたり整列する両大学先生・先輩方。
ご来場いただいた学習院大学の先生・先輩方。
ご来場いただいた学習院大学の先生・先輩方。

ご来場いただいた本学の先生方。
ご来場いただいた本学の先生方。
外部審判員の先生方。
外部審判員の先生方。

ご来場いただいた本学先輩方。
ご来場いただいた本学先輩方。
整列する両大学部員たち。
整列する両大学部員たち。

開会にあたり伊藤師範よりご挨拶をいただく。
開会にあたり伊藤師範よりご挨拶をいただく。
学習院大学 髙寺師範よりご挨拶をいただく。
学習院大学 髙寺師範よりご挨拶をいただく。

小林審判長による説示。
小林審判長による説示。
学習院大学より伊藤師範に男子優勝杯返還。
学習院大学より伊藤師範に男子優勝杯返還。

本学より伊藤師範に女子優勝杯返還。
本学より伊藤師範に女子優勝杯返還。
開会式終了後、監督・コーチのもとに集合する学習院陣営。
開会式終了後、監督・コーチのもとに集合する学習院陣営。

63回目となる伝統の一戦は女子7人戦から火蓋が切られた。
63回目となる伝統の一戦は女子7人戦から火蓋が切られた。
役員席で試合を見守る先生・先輩方。
役員席で試合を見守る先生・先輩方。

女子大将戦は本学 樋口主将の見事な二本勝ちで幕を閉じた。
女子大将戦は本学 樋口主将の見事な二本勝ちで幕を閉じた。
昨年に続き女子7人戦は本学の勝利に終わった。
昨年に続き女子7人戦は本学の勝利に終わった。

決戦を前に本学男子部員に梅木監督代理から檄が飛ぶ。
決戦を前に本学男子部員に梅木監督代理から檄が飛ぶ。
遂に男子16人戦の火蓋が切られる。
遂に男子16人戦の火蓋が切られる。

大将戦で全日本大会出場の学習院 重黒木主将相手に一矢報いた本学 八幡副主将。
大将戦で全日本大会出場の学習院 重黒木主将相手に一矢報いた本学 八幡副主将。
63回目の熱戦は昨年に続き学習院大学男子の圧勝で終わった。
63回目の熱戦は昨年に続き学習院大学男子の圧勝で終わった。

閉会式で伊藤師範より学習院大学 重黒木主将に男子優勝杯が授与。
閉会式で伊藤師範より学習院大学 重黒木主将に男子優勝杯が授与。
閉会式で伊藤師範より本学 樋口主将に女子優勝杯が授与。
閉会式で伊藤師範より本学 樋口主将に女子優勝杯が授与。

進行役という最後の大仕事を務めた下原主務。
進行役という最後の大仕事を務めた下原主務。
今年も伝統の一戦が盛会の内に幕を閉じた。
今年も伝統の一戦が盛会の内に幕を閉じた。

定期戦終了後、伊藤師範よりアドバイスをいただく本学部員たち。
定期戦終了後、伊藤師範よりアドバイスをいただく本学部員たち。
定期戦終了後、安倍名誉師範より講評をいただく本学部員たち。
定期戦終了後、安倍名誉師範より講評をいただく本学部員たち。

定期戦後の合同稽古会に参加の先生・先輩方。
定期戦後の合同稽古会に参加の先生・先輩方。
両大学の現役部員・先生・先輩方、外部審判員の先生方も参加した合同稽古会。
両大学の現役部員・先生・先輩方、外部審判員の先生方も参加した合同稽古会。

自在な足捌きと体当たりで部員たちを鍛える学習院大学 髙寺師範。
自在な足捌きと体当たりで部員たちを鍛える学習院大学 髙寺師範。
鋭い攻めで部員たちを鍛える伊藤師範。
鋭い攻めで部員たちを鍛える伊藤師範。

この日参加最年少の本学OB梅木助監督には、その圧倒的な強さに惹きつけれた学習院部員たちの列が終始絶えなかった。
この日参加最年少の本学OB梅木助監督には、その圧倒的な強さに惹きつけれた学習院部員たちの列が終始絶えなかった。
一年ぶりに竹刀を交える両大学の剣友たち。
一年ぶりに竹刀を交える両大学の剣友たち。

本学男子の通算戦績は29勝32敗2引き分けとなった。
本学男子の通算戦績は29勝32敗2引き分けとなった。
本学女子の通算戦績は24勝1敗となった。
本学女子の通算戦績は24勝1敗となった。

審判の労をとっていただいた先生・先輩方。
審判の労をとっていただいた先生・先輩方。
40年来の剣友である学習院大学 吉田監督と石田先輩・堂内先輩の昭和57年卒同期3名。
40年来の剣友である学習院大学 吉田監督と石田先輩・堂内先輩の昭和57年卒同期3名。

OB懇親会は旧学生食堂と甲友会館後に一昨年完成のiCommonsに場所を移して開催。
OB懇親会は旧学生食堂と甲友会館後に一昨年完成のiCommonsに場所を移して開催。
当日はオープンキャンパスで岡本キャンパスが人々で賑わっていた。
当日はオープンキャンパスで岡本キャンパスが人々で賑わっていた。

OB懇親会場となったiCommons内カフェ&バーPRONT。
OB懇親会場となったiCommons内カフェ&バーPRONT。
懇親会開催にあたり山本先輩より乾杯の挨拶。
懇親会開催にあたり山本先輩より乾杯の挨拶。

両大学の繁栄を願って乾杯!
両大学の繁栄を願って乾杯!
世代を越えて剣道談義やお互いの学生時代の思い出話に花が咲く。
世代を越えて剣道談義やお互いの学生時代の思い出話に花が咲く。

旧知の仲である両大学師範もお酒が進む。
旧知の仲である両大学師範もお酒が進む。
両大学指導者の話にも熱が入る。
両大学指導者の話にも熱が入る。

学習院は金成コーチと高橋コーチの若手指導者2名も出席。
学習院は金成コーチと高橋コーチの若手指導者2名も出席。
若手OB定期戦は場所を居酒屋に移して延長戦開始!
若手OB定期戦は場所を居酒屋に移して延長戦開始!