OB・OG近況

 このページでは、会員の皆様から事務局に、お寄せいただいたOB・OGの近況を紹介します。ご覧の先輩方におかれましては、懐かしい先輩・ご同期・後輩の近況に触れることにより、このページが皆様の旧交を温めていただく一助となれば幸いです。

 なお、近況は「事務局」ページより、お気軽にお寄せくださいませ。

 

 

池田公寿 先輩(S55年卒)退職お祝い会(2018.2.18)

 

2月18日(日)、池田公寿 先輩(S55年卒)の定年退職をお祝いする送別会が、先輩と同じ会社に在籍する本学剣道部OBOG有志により開催されました。当日14時から15時30分まで本学六甲アイランド道場にて、若手OBOG稽古会と合同のお祝い稽古で汗を流した後、夕方より池田先輩と同期の太田儒和 先輩が営む摂津本山駅前「まご八」にて、平成3年卒から平成24年卒まで幅広い世代のOBOG7名が、先輩を囲んで楽しいひとときを過ごし、慰労と感謝の意を伝えました。池田先輩におかれましては、今後益々のご健康とご活躍を祈念いたしますと共に、後進OBOGのご指導を賜りますようお願い申し上げます。

報告/写真提供:入江尚吾 先輩(平成11年卒)

山本眞人 先輩(S46年卒)より「こうべ長寿祭剣道大会」結果報告(2016.6.5)

 

本日第29回こうべ長寿祭が神戸市しあわせの村シルバーカレッジで開催されました。甲南関係者は私と60歳以上65歳未満の部に西原先輩、65歳以上70歳未満の部に私が出場しました。
私は残念ながら予選リーグで1勝1敗で決勝トーナメントには進めず。西原先輩は健闘の結果、見事3位に入賞されました。西原先輩は一昨年は優勝、昨年は準優勝と3年連続の入賞です。

山本眞人 先輩(S46年卒)より「ひょうご生涯スポーツ地区別交流大会神戸地区予選」結果報告(2016.3.29)

 

 6月19日に開催される、兵庫県下、八地区の対抗戦「ひょうご生涯スポーツ地区別交流大会」の神戸地区予選

が行われ、私が65歳以上の部で1位となり、昨年に引き続き、神戸地区チームの選手に選ばれました。他の選手

は、長手(清水台)、片岡(東灘錬誠館)、山本(神戸製鋼)、岡本(星剣会)です。

美味しいOB訪問(2016.3.12) 

 

 3月12日(土)に甲南学園同窓会行事に縦之会から出席した帰りの松井宣将 君、吉田大樹 君、友澤剛の平成

14年卒トリオが、思いつきから、神戸近辺でOBが経営する飲食店巡りツアーを敢行しました。まず、1軒

はディープスポット新開地駅前「食彩酒房 大湊」にお邪魔しました。この日も19時から団体客による貸切

予約が入るという繁盛ぶりで、お忙しいところへの急な訪問にも暖かく迎えていただいた岡坂邦史 先輩(H6年

卒)によると、前日にも偶然、OBが2組3名来店されたとのことでした。新鮮で評判の刺身料理に舌鼓を打った

ところで、2軒目へ。同期の和田洋之 君も合流し、三ノ宮のベッドタウン春日野道駅前「ぼんくら」にお邪魔

しました。こちらのお店は2015年5月にオープンした焼き鳥屋さんで、気さくな店主が丹精込めて焼き上げる

メインの焼き鳥は勿論のこと、タタキや鳥刺し盛り等、多彩なメニューはいずれも絶品です。その「気さくな

店主」こそ現役時代に数々の伝説を残した川東賢二 君(平成19年卒)なのです。やんちゃだった彼の現役時代を

思い出しつつ、お互いの近況にお酒も進みます。またの来店を約して、一行は、いよいよ本丸「まご八」のある

摂津本山へ。言わずと知れたOBOGの隠れ家的存在の名店は、我々も現役時代は祝勝会やアルバイトでお世話

になりました。この日も21時まで満席の繁盛ぶりで、お疲れのところ閉店までお付き合いいただいた太田儒和

先輩(S55年卒)お薦めの清酒 福寿を味わいながら昔話に花が咲きました。因みに福寿は安福 幸雄 前縦之会

会長の神戸酒心館が誇る清酒で、ノーベル賞授賞式の晩餐会においてテーブルに並ぶ日本を代表するお酒なの

です。現役時代はアルコールであれば何でも飲む勢いだった同期達が卒業後14年を経て、日本酒が美味いと

言えるオトナの男に思えた、今回の「美味しいOB訪問」でした。

友澤 剛(平成14年卒) 

田頭 啓史 先輩(S52年卒)より「国際社会人剣道クラブ国際親善大会」結果報告(2015.11.1)


 10月30日・11月1日の2日間にわたって徳島県徳島市立体育館にて 

標題の大会が開催され田頭と石田さんがこの大会に参加してきました。 
国際社会人剣道クラブが主催するこの大会は歴史が古く1965年 中華民国(台湾)で第1回大会が行われ今年で
50年を迎え世界大会より5年も前に開催されたまさに国際交剣知愛の先駆けの大会です。 
今年も台湾・韓国・ドイツ・日本から144名が参加し盛大に執り行われました。 
初日は個人戦で男子の部の参加98名でした。結果は田頭が準優勝、石田さんが3位でした。 
2日目は団体戦で、参加20チームで田頭は関東地区クラブAの大将でで、石田さんは近畿地区クラブAの
先鋒で出場し、田頭の関東地区クラブAは準優勝、石田さんの近畿地区クラブAは3位でした。

平成14~18年卒OBOGが暑気払いプチ同窓会(2015.7.11)


 蝉の声が夏本番の到来を伝える7月11日(土)の大阪・梅田において、小田 福徳 君(H16年卒)が広島から、

應地 紀宏 君(H18年卒)が香川から来阪するのに合わせて、周辺世代で暑気払いのプチ同窓会を開催しました。

 関西在住の松井 宣将 君・和田 洋之 君・友澤 剛(共にH14年卒)、香川 功明 君・永井 健太 君・山里 浩司 君

(共にH15年卒)、太田 雅史 君・上野 聖子 さん(共にH17年卒)、常峰 彩加 さん(H18年卒)、村田 順紀 君

(H24年卒)も駆けつけ、総勢12名が、暑さと時間を忘れて、学生時代の思い出話や各々の近況を語り合い、気づけば店は3軒、日付も変わっていました。この夏、更に強まった「縦の絆」が、今後も世代を超えて築かれることを願わずにはいられません。

友澤 剛(H14年卒)

山本 眞人 先輩(S46年卒)より「こうべ長寿祭剣道大会」結果報告(2015.6.7)

 

本日(6月7日)神戸市のしあわせの村で、こうべ長寿祭剣道大会があり、60-64歳の部西原正博君(S48甲南高卒)、65-69歳の部に私が出場しました。
昨年は二人共夫々の部で優勝したので、連覇をめざしましたが、残念ながら西原君は準優勝、私は3位入賞に止まりました。

キャプテンの稽古再開を祝して平成12年卒同期会(2015.3.28)

 

 3月28日(土)、神戸三宮において伊藤 英作 先輩(H12年卒)の稽古再開を祝して平成12年卒OB同期会が

催されました。この日、十数年ぶりに六甲アイランド剣道場の床を踏んだ伊藤先輩は、約3年ぶりに竹刀を握り、

基本稽古から現役学生と汗を流しました。稽古には、同期の窪田 紀雄 先輩も駆けつけ、入江 尚吾 助監督(H11

年卒)指揮のもと、3人で懸り稽古の元太刀として現役学生を鍛える姿は、平成10年現役当時の剣道部を想い

起こさせる一場面でした。夕方からは、キャプテンの稽古再開を祝うべく同期の窪田先輩を始め、河村 知哉 先輩

堤 勤崇 先輩に加え先代キャプテンの入江先輩、更に松井 宣将君と友澤 剛(共にH14年卒)が、現役時代と同じく

阪急三宮駅西口に集まり、楽しいひと時を過ごしました。現役時代に夜通し遊んで辿り着いた「山笠ラーメン」も健在で、〆のラーメンを皆ですする姿に、十数年の時を経ても変わらぬ絆を感じた一日でした。

 近年、剣道や大学剣道部と疎遠になっていたOBOGが六甲アイランド剣道場で稽古を再開されることが、増えており、縦之会事務局もそのお手伝いをさせていただきたいと考えております。OBOGの先輩方におかれましては、まず一度、お気軽に六甲アイランド剣道場まで足をお運びください。

友澤 剛(H14年卒) 

山本 眞人 先輩(S46年卒)より「ひょうご生涯スポーツ剣道交流大会神戸市予選会」結果報告(2015.3.22)

次鋒・中堅の部で優勝した西原正博 先輩(高校S48年卒、前列左側)、副将の部で優勝した山本眞人 先輩(S46年卒、後列中央)
次鋒・中堅の部で優勝した西原正博 先輩(高校S48年卒、前列左側)、副将の部で優勝した山本眞人 先輩(S46年卒、後列中央)

 

本日神戸中央体育館で、6月21日に行われる、ひょうご生涯スポーツ剣道交流大会の神戸市チームの予選会がありました。この大会は兵庫県の、神戸、西播、但馬等八地区の対抗戦で、先鋒は35歳以上の女子、次鋒、中堅は60歳以上、副将は65歳以上、大将は68歳以上の男子です。
次鋒、中堅の部は西原君が優勝、副将の部で私が優勝しました。
6月の大会に向け、頑張って稽古をします。
    先鋒は渡部さん、中堅は60歳以上で2位の片岡さん、大将は岡本さんが選ばれました。

新開地の名店「食彩酒房 大湊」(2015.2.28)

 

 言わずと知れた神戸のディープスポット新開地に、岡坂邦史 先輩(H6年卒・甲南高校出身)の経営される

食彩酒房 大湊」があります。主に平成6年前後卒業OBOG御用達の居酒屋さんですが、その居心地の良さと

何より鮮度抜群の魚料理を中心とした絶品の数々が口コミでOBOGに広がり、今や幅広い世代の先輩方に利用

されています。2月28日(土)も、東京都在住の奥田文人 先輩(H7年卒)が訪れ、岡坂マスターと学生時代の

思い出話に花を咲かせました。OBOGの皆様お誘い合わせの上、是非、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

平成11年卒同期会(2015.1.24)


 1月24日(土)、大阪梅田において平成11年卒OBOG同期会が催されました。入江尚吾 先輩、遠藤豊延 先輩、太田幸男 先輩、浜口雄二 先輩、山田真也 先輩、足立真子 先輩の6名が、静岡、京都、兵庫から参加され、楽しいひと時を過ごされました。

報告/写真提供:入江 尚吾 先輩

石田 明久 先輩(S57年卒)より「関東武者修行」と題して近況報告(2014.10.25)

写真中央:豊村範士 左:同道の李 六段
写真中央:豊村範士 左:同道の李 六段

 

10月15日から22日、関東縦之会の先輩方、学習院同期生のご紹介で関東武者修行へ行って参りました。


伝統の朝稽古で有名な野間道場。
松原先輩、衣川先輩が稽古されている三菱武道場。
青盛先輩が所属され豊村範士(八段選抜大会準優勝)が師範の東競武道館。
田頭先輩とご一緒に関東国際社会人合同稽古会、神奈川合同稽古会。


7日間13回の稽古。
学生時代の合宿以来のハードスケジュールでしたが心も身体も何とか持ちこたえる事が出来ました。
19名の八段の先生を含め延べ85名の方々と剣を交えることで、技術的、精神的も鍛えられました。
また思わぬ再会や新たな出会いもあり剣脈を広げることも出来ました。
18日には縦之会東京活動報告にもありました先輩方との合同稽古、懇親ランチ会。関東の先輩、後輩と楽しい時間を過ごす事が出来ました。
先輩方、ありがとうございました。


山本先生が常に仰られていた『生涯剣道』『剣道は芸術』
これからも修行に励んで参ります。

山本 眞人 先輩(S46年卒)より「第27回全国健康福祉祭とちぎ大会」結果報告(2014.10.19)

 

 10/4 総合開会式(宇都宮)、10/5-6 試合(小山)で開催されました。

 神戸市チームは残念ながら岩手県に敗け、三重県には引き分けで予選リーグで敗退。西原君は1分1敗、私は1勝1敗であまり貢献できませんでしたが、良い経験をしました。

 優勝、準優勝は栃木県。

 最年長の出場者は89歳で表彰されました。

2軒目にて先輩キャプテンを囲んで
2軒目にて先輩キャプテンを囲んで

先輩キャプテンを囲んで平成14年卒同期会(2014. 7.26)

 

 7月26日(土)、大阪梅田において、静岡県在住の新井 臣弥君(H14年卒)が来阪するのに合わせ、平成14年卒OBのちょっとした同期会を催しました。こうした会は、関西在住の我々平成14年卒と周辺世代のOBOGで、年末年始やゴールデンウィーク、盆休み等の他、年複数回、気軽に開いております。今回は、新井君を始め、和田 洋之君、松井 宣将君、友澤 剛の平成14年卒OB4名に加え、入江 尚吾先輩(H11年卒)と梅木 大先輩(H13年卒)の先輩キャプテン(我々が1年時と3年時の4年生)お二方を迎え、時間が経つのを忘れ、学生時代同様、楽しいひと時を過ごしました。今後も、世代の輪を拡げながら、気楽に集まりたいと思いますので、若手OBOGの皆様も是非お気軽に参加ください!

友澤 剛(H14年卒)

OB有志による「昇段お祝い会」を開催(2014.7.18)

ご出席のOB有志
ご出席のOB有志

 

 7月18日(金)、神戸元町「Planets」において、堂内 昌孝先輩(S57年卒、本年5月に七段昇段)、杉本 智昭先生(甲南中学校/高等学校監督、本年4月に六段昇段)、友澤 剛(H14年卒、昨年9月に五段昇段)の「昇段お祝い会」が開催されました。

 平日のお忙しい中、山本 眞人先輩(S46年卒)を始め、堤 光照先輩(甲南高校S43年卒)、稲留 和寛先輩(S49年卒)、安井 洋一先輩(S50年卒)、小林 進先輩(S52年卒)、西原 正博先輩(甲南高校S48年卒)、井上 林一先輩(S53年卒)、菅沼 満寛先輩(S53年卒)、石田 明久先輩(S57年卒)にご出席いただき(OB有志9名)、昇段された3名を囲み、歓談に花が咲きました。

 お集まりいただきました先輩方に改めて御礼申し上げますと共に、会の開催にあたり、お世話いただきました安井先輩ならびに菅沼先輩に心より御礼申し上げます。

縦之会事務局 友澤 剛(H14年卒)

 

堂内 昌孝 先輩(S57年卒)より「(七段昇段)お祝い会を理由に!」と題して近況報告(2014. 6.13)

 

石田、堂内、今津、溝本、奥、谷本、大林、逸水の8名で
お祝い会と称して飲み会をしました。
何年かぶりで会った方々と学生時代に戻り、歳を忘れて騒いでしまいました。
また、この様な会を持ちたいと思います。(文中敬称略)

倉田 昌治 先輩(旧制甲南高等学校S25年卒)より回想メッセージをお寄せいただきました(2014. 6. 8)

 

昭和二十年の敗戦時剣道は禁止に成りそれ迄剣道をやっていた者は五円出せば皆初段を呉れた。小曽根、八木、中井、達は野田弁慶や森下先輩に絞られた事を思い出す。剣道を辞めた連中は多くがラクビー部に移った。

菅沼 満寛 先輩(S53年卒)より近況報告(2014. 5.19)

 

縦之会の安福会長(昭和39年大学卒)が会長職を2年で退かれました。

新会長に西村元信先輩(昭和42年卒)が就任され517日(土)の晩に食事会を

兼ねて、太田儒和先輩(昭和55年卒)の経営する「まご八」(JR摂津本山駅 南側 徒歩1分)にて

申し送り打ち合わせを行ないました。

 

これには大学剣道部の男子監督・堂内昌孝、女子監督・菅沼満寛、助監督・森本俊也、

事務局・友澤剛、そして縦之会の常任幹事・安井洋一先輩も立ち会い、詳細の打ち合わせを行ないました。

 

まご八には偶然、中・高の剣道部卒業生で、いまは京都薬科大学に通う、米田、藤岡の

両君も別の席で会食していました。彼らは京都薬科大学の剣道部で活躍しており、

また両大学で合同稽古会をやりましょうと話しています。

 

きのうの年齢別選手権大会はOBは精彩を欠きましたが、男子学生はきっかけを掴む兆しをみせる部員も沢山おり、

今後が楽しみです。

 

女子は昨日の18日に女子学生東西対抗試合の選考会が関西学生剣道連盟主催で行なわれました。

エントリーされた本学の坂本(3年)は122分けで残念ながら、東西対抗の選手の枠(関西連盟で4人)

に入ることは叶いませんでした。

 

以上、まずは簡単な報告まで。 

祝!OB・OGカップルが晴れてゴールイン(2014. 2. 1)

 

 平成26年2月1日、ホテルオークラ神戸において、林 勇佑 先輩(H21年卒)と吉田 知代 先輩(H22年卒)を新郎・新婦とする結婚披露宴が催されました。当日は、学生時代から大切に交際を重ねたお二人のゴールインを祝福すべく、同期生を始め、年代の近い先輩・後輩OB/OGが多く駆けつけました。披露宴では、面に見立てたケーキを新郎新婦が模擬刀でカットする剣道部ならではのイベントもあり、出席のOB/OGを楽しませました。また、招待された菅沼 満寛監督も、甲南剣道部が結びつけた教え子二人の晴れ姿に目を細めつつ、その門出を祝しました。

 縦之会会員一同、お二人のご結婚を心よりお祝い申し上げますと共に、末永い幸せをお祈り申し上げます。

情報/写真提供:菅沼 満寛 先輩(S53年卒)